
Shirofuneサポート
- 合計アクティビティ 552
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 0ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 365
アクティビティの概要
Shirofuneサポートさんの最近のアクティビティ-
Shirofuneサポートさんが記事を作成しました:
Shirofuneで自動調整しているキャンペーンに対して日予算や入札金額などを手動調整するとどうなりますか?また、どちらの設定が優先されるのでしょうか?
まず、広告配信については常に媒体管理画面で設定されている内容が正となりますので、手動調整された場合、手動で調整頂いた内容で配信が行われます。その後Shirofuneの自動調整が入るタイミングで、手動で調整された内容も加味した上でShirofuneが自動調整を行います。 例えば、日予算を手動で上げて頂いたが、その配信ペースだとShirofuneに設定予算を少し超過してしまうと思われる場合は...
-
Shirofuneサポートさんが記事を作成しました:
自動送信レポートの送付時間はいつ頃になりますか?
自動送信レポートはお昼前後を目処に送付致します。 ただし、媒体からのレポート取得が大幅に遅延している場合等はその限りではございません。
-
Shirofuneサポートさんが記事を作成しました:
クリエィティブの審査落ちを確認することはできますか?
広告管理 > クリエィティブのタブより、審査落ちのクリエィティブレポートを出力することが可能です。 審査ステータスレポートを出力すると、初回は過去審査落ちが発生した全ての対象がレポートとして出力され、レポートが生成されるメールで送付されます。また初回出力時のレポートでは、レポート項目の「審査落ちした日」の項目は全て「ー」で出力されますが、初回出力タイミング以降、審査落ちした...
-
Shirofuneサポートさんが記事を作成しました:
-
Shirofuneサポートさんが記事を作成しました:
画面が真っ白になり先に進めない時の対処法とは?
広告作成や改善カードなどから画面を遷移した場合、稀に画面が真っ白になってしまい、 表示内容を確認できなかったり、先に進めないケースが発生いたします。 多くの場合、ブラウザのキャッシュや環境などが原因で発生していることが多いため、 以下2つの対応を試みて、表示ができるかご確認いただけますと幸いです。 ①ブラウザのスーパーリロードを行う Google Chrome:Windows ...
-
Shirofuneサポートさんが記事を作成しました:
配信ステータスのON・OFFについて
グローバルナビの広告管理 > 配信管理より、キャンペーン単位のON・OFFの操作を媒体横断で行っていただくことが可能です。
-
Shirofuneサポートさんが記事を作成しました:
審査ステータスのメール通知機能とはなんですか?
審査ステータスのメール通知機能とは、新しく審査落ちが発生したクリエィティブがある場合、メールにて通知する機能です。通知機能をONにしているユーザー単位でメールを通知いたします。
-
Shirofuneサポートさんが記事を作成しました:
広告のON・OFFはできますか?
広告管理の配信管理から、キャンペーン単位でON・OFFの操作を行っていただくことができます。また広告の入稿直後などで、キャンペーン一覧に操作したい対象がない場合、同期ボタンを押していたことで、最新のキャンペーン情報を取得することができます。
-
Shirofuneサポートさんが記事を作成しました:
コンバージョン係数とはどのような時に使用するものですか?
コンバージョン係数を設定することで、優先コンバージョンごとにユーザー任意の係数をかけて、レポーティングや運用が可能になります。 例えば「申込数」をCVと設定し、申し込みから契約までの確率が5割だった場合、「申込数」を設定している優先コンバージョンの係数設定欄を「0.5」と設定することで、「想定契約数」を自動で計算し、レポートに反映されるようになります。 設定時は、コンバージョン設定画面...
-
Shirofuneサポートさんが記事を作成しました:
Facebookのコンバージョン選択について
Facebook広告を設定する際、最適化を行いたいコンバージョンの値を設定を行う必要があり、Shirofuneの広告作成で選択いただく必要があります。 まだコンバージョンが未設定の場合、Facebook管理画面のイベント設定よりコンバージョンの設定を行い、合算イベントに登録、またその値が発生した後に設定を進めてください。 参考記事:Facebook:イベント設定ツールで「コンテン...